【2021.08】活動結果のまとめ

月間活動内容まとめ

皆さん、こんにちは。管理人のサグです。8月11日に自分のチカラで生きていくために様々なスキルを身に付けようと手探りの中でまずは【Youtubeへの動画UP】を始めました。今のところ何の特徴もないので、岡田斗司夫先生の動画を切り抜くところからスタートです。

もしもアナタが同じように悩み、自分のチカラで生きていきたい!!と思った時、この私の経験を記したブログが少しでも役立つと思っています(今のところ、主に反面教師かもですがw)

という訳で、あっと言う間の8月でしたが、活動した内容と結果を見ていきましょう!!

始めたこと

Youtubeへの動画アップ活動

記念すべき独立の第一歩です。初めて動画をUPした時の緊張とワクワク感、不安な思いは忘れる事はないですね。さーて時系列で動画UP状況とch登録してくれた皆さんの数を記して行きますね。

月日活動内容登録者数増減
8/11初めての動画をUP
内容は人生相談モノ
2+2
8/12動画2本目をUP2±0
8/13 動画③④をUP
・人生相談3本目
・もののけ姫切り抜き1本目
2 ±0
8/14 5+3
8/15 動画⑤本目UP
・もののけ姫切り抜き2本目
6+1
8/16 動画⑥本目UP
もののけ姫切り抜き3本目
6 ±0
8/17 ・YoutubeShort動画UP開始
・Tiktokアカウント作成UP開始
6 ±0
8/18 6 ±0
8/19 動画⑦本目UP
もののけ姫切り抜き4本目
6 ±0
8/20 動画⑧本目UP
もののけ姫切り抜き5本目
9+3
8/21 動画⑨本目UP
最恐ホラー映画紹介
10+1
8/22 Twitter開始10 ±0
8/23 動画⑩本目UP
人生相談子育て
11+1
8/24 動画⑪本目UP
パラサイトで生きたい
13+2
8/25 動画⑫本目UP
スタッフをクビにしろ!!
13 ±0
8/26 14 +1
8/27 17 +3
8/28 動画⑬⑭UP
・事故物件に住んでた話
・幽霊ホテルに行った話
21+4
8/2923+2
8/3025+2
8/31動画⑮UP
トシオくんは怖くない
27+2

【カンタンまとめ】

【やったこと】

①Youtubeスタート

→登録者さん 27名(先月比+27名)

→動画UP数 15本(Short動画は切り取っただけなのでノーカウントにしています)

→視聴回数 9.201回(但し、Short動画が再生数の9割以上を稼いでいますw)

→総再生時間 64.1時間

■収益化まで(必要数 登録者1000人 総再生時間4000時間)

■登録者さん あと973名

■再生時間 あと3935.9時間

②Tiktokスタート

→初月のフォロワーさんの数を記録していませんでした・・・但しYoutubeへUPした動画を更に切り抜いてTiktokへUPし続けていたら、普段のTiktok視聴回数平均300~500程度に対し、【最恐ホラー映画紹介】の動画がなぜかこの記事を書いている時点で10万回再生されていましたw嬉しい。

おそらくコメント欄で皆さんが自分の最恐映画紹介をしてくれて、それに応える形で次々とコメントと視聴回数が増えた感じでした。感謝です!!お陰さまでYoutubeへも流入して頂いた様で、この動画がYoutube初の100回視聴超えになりました。

③Twitterスタート

→こちらも初月のフォロワー数を記録していませんでしたが、動画UPのたびに呟いていたら心優しい方たちがかなり視聴してくれたみたいです(Youtube Studio機能でどこからやってきて視聴してくれたのか分かります)感謝です!!

収益結果と感想

もちろんと言ったら哀しいですが、収益0円でフィニッシュです。しかしやってみた感想としてはメチャクチャ面白かったです!!何がと聞かれれば、切り抜きとは言っても自分でやった事に反応があること。特にYoutube、Tiktok、Twitterどれもそうなのですが、登録者さんが増えるたびに感動というか心震えます(マジですw)

これまでハマりこんだ趣味といったものが特に無い私がこんなに嬉しい、哀しいと喜怒哀楽に満ちた日々が送れたのも、やりがいというか満足しています!(おーい、まだ一円たりとも稼いでないで・・・)

この段階でこんなに喜んでいる私がもし収益化してしまったら、嬉しすぎて爆発するかもしれません。。。

特にYoutubeの登録者さんの数について推移状況を見てみると、ハッキリ言って動画作りも素人感満載の私のchに日々平均1.35人増加(実際の活動日数20日÷登録者数27)という感動の増加結果でした。登録してくれている皆さん、またこのブログを読んでくれている皆さん、改めて本当に感謝しております。日々精進してより面白い切り抜き動画を作れるように努めます。

以上で8月のまとめは完了となります。引き続き9月編も悪戦苦闘、驚きと笑いの連続で乗り越えましたので、ご期待ください。ココまで読んで頂き、ありがとうございます。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました